2015.05.18
れざんお花見会3

花見客のアンジェラさんとツーショット!

毎年御世話になってますリッツさん

そしてザリガニ!茹でる前の最後の姿です!

大量のザリガニ!何でしょう…あの水草、よく公園の池とかにありますやつですよね…
茹でるとき悲鳴が聞こえてきました、「何か変な匂いがする~!」…食べるのか?(笑)
それ、学校で飼ってたやつ!
とあるグループからの持ち込みでした。

恒例のウズラ!今年は国内産にしました

またもや恒例のカエル、あとはエスカルゴや骨付きの子羊が半身などれざんのお花見はかなりの食材が飛び交います。

進⚪の巨人みたい…

焼き上がりましたウズラの半身!美味しいです!

とあるグループの持ち込みでなんと!獺祭その先へ!

何度もしつこいようですが豚の丸焼き最高にウマイです!

後日談ですが、豚を華麗に捌いて提供してたれざんのオーナー、この時の記憶が無いんですよ……
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://somuriemesi.blog.fc2.com/tb.php/32-02fe988b
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |